四季、旅、日常

Thumbnail of post image 098

新潟のバスの中にあった「降ります」ボタン!

何だか良いですね。

四季、旅、日常

Thumbnail of post image 096

今年2回目の味噌づくりです

柔らかく煮た大豆を細かくペースト状にして、塩麹と混ぜての味噌づくりです。
時間が経つにつれて、味の変化が楽しめて自家製味噌はとても良いものです。
もう何年も継続してますが、毎回出来上がりが楽し ...

四季、旅、日常

ブルーベリー
もう少しで我が家の庭のブルーベリーが色づきそうです

四季、旅、日常

フォアグラ
久しぶりの外食

コロナ下で外食もしていなかったので本当に久しぶりの妻との外食です。

四季、旅、日常

蕎麦畑

近所の蕎麦畑では一面の花かと思っていたがもうすぐそれも終わりです。
今年のそばの実の出来はどうなるのでしょう。
しっとりとしたそば粉になって欲しいですね。

蕎麦打ちが楽しみです。

四季、旅、日常

トロッコ電車

 
 
未だ紅葉は早かった様です。
 
 
 
 
 
 

四季、旅、日常

ディナー

家族で食事会を予定していたが、運悪く仕事が入ってしまい食べられず。
悔しいので家族の撮ったその時の写真をのせます。
次回は食べてやるぞー!!

四季、旅、日常

Thumbnail of post image 136

先月、大谷石で有名な栃木県宇都宮市大谷に行ってきました。
大谷資料館の地下採掘場跡は、大谷石を掘り出して出来た巨大な地下空間で、ものすごく広い空間でした。幻想的な雰囲気を味わえて最高です。
でも、見た後はやっぱり食い気 ...

四季、旅、日常

Thumbnail of post image 118
神戸ルミナリエに行ってきました。

鎮魂の光の祭典です。
綺麗ではありますが、もう少し厳かさがあると良いのですが...

神戸ポートタワーにも行きました。
こちらは人気の回転喫茶が12月15日で営業を終了したらし ...